あいのそのブログ
今日の給食は
12月19日(木)
・牛乳
・麦ロールパン
・メンチカツ(豚ひき肉、キャベツ)
・ごぼうとブロッコリーのごまマヨサラダ(ごぼう、人参、ブロッコリー、ひじき、マヨネーズ)
・りんご/バナナ
キャベツたっぷりのメンチカツ。みじん切りにしたキャベツと豚ひき肉を混ぜ合わせ、揚げていきます。
おかわりをたくさん作ったんですが、残食もなく人気だったようで、
コロッケとはまた一味違う、キャベツの甘み際立つメンチカツでした。
12月20日(金)冬至給食
・ご飯
・さばのゆずみそ焼き(さば、ゆず)
・かぼちゃ(なんきん)と厚揚げのそぼろ煮(かぼちゃ、人参、厚揚げ、こんにゃく、グリンピース)
・人参とわかめのすまし汁(人参、わかめ、玉ねぎ、小松菜)
・みかん
ゆずみそ焼きのゆずは、しっかり洗い皮を薄く切りみじん切り。
果汁も味噌に混ぜ込みます。食べるとゆずの香りが広がります。
そして寒い日のおやつは、あったかにゅうめん。
出汁の旨味が味わえるにゅうめんはこどもたちの大好きなおやつです。
「冬至給食」
一年で最も昼間が短く、夜が長い日。
運気が下がり身体が弱る。と考えられていたため、それを乗り切るために、幸運「ん」を呼び込み、無病息災を願う風習が生まれました。
そのため「ん」のつく食材、かぼちゃ(なんきん)、人参、こんにゃく、みかんなどたくさん食べて「幸運」を呼び込もう!!
給食でもこんなにたくさん「ん」のつく食材が。
そして冬至といえばゆず湯。強い香りは邪気を追い払うといわれているため、ゆず湯に浸かって風邪をひかず寒い冬を乗り切ろう!!